ブログ

  • ホーム
  • ブログ | 船橋・習志野・津田沼のバレエスタジオ - AUBE BALLET オーブバレエスタジオ - Part 3
記事一覧(Page 3)
12月26日… 2016年最後の成人クラス☆
[スタジオ便り]
12月26日… 2016年のクリスマス、その2
[スタジオ便り]
12月26日… 2016年のクリスマス
[スタジオ便り]
12月25日… メリー・クリスマス!
[スタジオ便り]
12月15日… 小学生低学年のクラスの課題
[スタジオ便り]

2016年最後の成人クラス☆

スタジオ便り | 2016年12月26日 月曜日

成人クラスの皆様へ。

明日、12月27日もレッスンあります。
今年の踊り納めに是非お越しください。

—————————————————–

2017年1月の麻衣先生のダンスクラス

1月10日・17日(火)
14:45〜
受講料 : 1500円(ご本人もしくはご家族がオーブの会員の方)
ビジターの方は2000円です。

ご興味のある方はどうぞお問い合わせください。

—————————————————–

2016年のクリスマス、その2

スタジオ便り | 2016年12月26日 月曜日

参観日の2日目の様子です。

この日は3年生から中学生までのクラスを行いました。

★3、4年生のクラス
どうしたら出来るのかな?と考える力が格段に向上する年代です。
頭で理解したことを体感できた時「あぁ、これだ!」と喜びを感じます。
地道な事を継続する大切さに気づく大事な時期です。

★高学年、中学生のクラス
筋力や体力に加え、厳しい練習に堪える精神力が備わります。
周囲の人をよく観察するようになりますが、人と比べて落ち込むのではなく、人の良さを取り入れ、自分の良さや個性を伸ばしていきたい年代です。

この日はトゥシューズのレッスンも披露しました。
まだ履き始めたばかりの4年生も頑張っていました。

4枚目の写真は難しいジャンプですが、生徒さんも背中が綺麗に伸びています!

今年のクリスマスは、いつもサポートしてくださる保護者の皆様に生徒さんの一生懸命な姿をご覧いただきました。

いつもより少し緊張している生徒さんの表情を見ることができて、私たち教師も楽しく過ごすことができました。

ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

snapseed snapseed snapseed b50eb4be-4b18-4bc1-88ff-66aa05989923

2016年のクリスマス

スタジオ便り | 2016年12月26日 月曜日

今年のクリスマスはレッスン参観を行いました。

まずは1日目の様子です。

★1年生クラス
このクラスは複雑になりつつあるバーレッスンの理解と、お友達と一緒にルールを守ってレッスンする事が課題です。
楽しい雰囲気の中で子どもたちは社会化を学びます。

★2、3年生のクラス
体の成長に伴い出来る事がどんどん増えてきます。
「やればできる」という体験を積み重ねることで自分を伸ばす力を養います。
教師に期待されることで子どもたちの技術や知能は伸びるため、難しいことにも積極的に挑戦して出来るまで頑張るように促します。

★アドバンスクラス(中高生)
ターンアウト(外旋)の意味や、足裏の使い方、お腹を引き締めるとどこの筋肉がどう働くのか、など、体の使い方がわかり、コントロールが出来るようになってきます。
技術面に加えてそれぞれの個性を出せるよう表現力も磨いていきます。

バレエは身につくのに時間がかかります。
だからこそ、身についたものは宝になります。

踊る事を楽しむ気持ち、好きな事があるという自信、美意識、そして美しい体のラインもレッスンの継続で身につきます。

次回は、参観日2日目の様子を掲載します。

img_2314 snapseed snapseed snapseed img_2337 img_2341 img_2346

メリー・クリスマス!

スタジオ便り | 2016年12月25日 日曜日

「サンタさんにお手紙書いたよ!」と嬉しそうに話してくれた生徒さんたち。

皆のところにサンタさん来てくれたかな(^ ^)
今朝枕もとを見て、大興奮だったのかな。

クリスマスの朝の皆の様子を想像して幸せな気分になっています!

Merry Christmas!

58f5f0b9-bde4-4729-8d0d-1e5a61542024

小学生低学年のクラスの課題

スタジオ便り | 2016年12月15日 木曜日

子どもたちには年齢ごとに習得しておきたい課題があります。
「発達課題」と呼ばれるもので、時期を逃すと後々の社会生活に影響が出ることもあります。

小学生低学年の課題は、
「ルールを踏まえてやるべき事を的確に行なう感覚」の習得です。

この時期に、的確に何かを行えるという感覚や勤勉性を習得できなければ、将来投げやりになったり無気力になるかもしれません。

こうした感覚の習得には子どもらしい好奇心が必要です。
好きな事に打ち込みながら、こうした感覚を身につけていきます。

他の年齢にもそれぞれ発達課題があります。
バレエ教師は子どもたちと長期間にわたり関係を築きながら、1人1人への理解を深め、バレエの技術面だけではなく、こうした発達課題の習得も促すよう努めています。

写真は、足の動かし方の説明を聞く生徒たち。
生徒たちも教師も真剣です。

img_1861

  • アーカイブ

    • 2019 (1)
    • 2018 (2)
    • 2017 (5)
    • 2016 (25)
    • 2015 (16)
    • 2014 (12)
    • 2013 (29)

PageTop